旅行、スポーツや気になるトリビア情報などについての情報を発信します。- Information Station from Japan –

十人十色ブログ

政治について 日本の政治

自民党総裁選2018はいつ?日程、候補、仕組みと予想について

更新日:

2018年に自民党の総裁選が予定されています。3選を目指す安倍晋三首相と石破茂元幹事長との一騎打ちとされています。さて、自民党総裁選はいつ行われるのでしょうか?日程、そして、候補者、そして総裁選の仕組みと予想についてまとめました。

自民党総裁選2018はいつ?日程は?

自民党総裁選の次回の時期は、今年2018年の9月ですが、8月21日、総裁選管理委員会が開かれ、安倍晋三党総裁の任期満了に伴う総裁選の日程について、9月7日告示、9月20日投票とすることを決定しました。

これは、安倍首相の9月中旬の訪露、同月下旬に予定されている米ニューヨークでの国連総会への出席、という外交日程を考慮されて決定されたものと見られています。

スポンサーリンク

自民党総裁選の候補は?

現在はっきりと出馬を表明しているのは、石破茂元幹事長です。
岸田氏はすでに出馬しないことを安倍氏に伝え、野田氏は推薦人が集まりそうにないという現状です。
そして、安倍晋三内閣総理大臣は当然出馬することが見込まれています。

自民党総裁選の仕組みについて

自民党総裁選の仕組みは以下の通りです。

(1)議員投票と党員投票について

自民党の総裁選挙の投票には、2種類あります。党所属の国会議員による投票(議員投票)と、全国の自民党員などによる投票(党員投票)です。

議員投票は、国会議員1人に1票が割り当てられます。
すなわち、現在の段階で、
衆議院議員 289名   参議院議員 113名   計402名の投票が行われます。

また、党員投票は都道府県ごとに開票されます。

党員投票を行えるのは、日本国籍を持つ党員もしくは党友だけです。

党本部において各候補者の得票数を合算、その総得票数をもとに、国会議員票と同票(今回の場合は402票)の票をドント方式で各候補者に配分します。

このドント方式とは、各候補者の得票数を整数で割っていき、得られた数の多い順番に一票づつ獲得していう方法を指します。

このようにして各候補者に配分された票を「党員算定票」といいます。

この、議員投票で得た票と党員算定票を集計したものが、各候補者の最終的な得票数となります。

議員投票の有効票数と党員算定票を合計した数の過半数を獲得した候補者が総裁選の当選者となります。

(2)自民党総裁選立候補の要件とは

自民党総裁選挙に立候補できるのは、自民党所属の国会議員で、立候補には、党所属の国会議員20名の推薦が必要で隣ます。

すなわち、衆議院参議院議員どちらも立候補できます。

ただし、3期9年連続して総裁を務めた者は、それに引き続く総裁選挙に立候補することはできません。

現在その条件に見合う党員は存在しません。

自民党総裁選の予想について

安倍晋三と石破茂の一騎打ちとなる、今回の総裁選、議員票の7割を安倍氏がまとめたと言われています。すなわち、安倍氏の3選が濃厚とされています。

石破氏は「困った時に背中から見方を撃つ」という印象が強いこと、現在マスコミを通じて行なっている安倍批判や憲法改正への意見が党の今までの方針と異なっていること、無党派の議員の支持が逆に離れていること、そして、麻生氏率いる麻生派の安倍氏支援によるところが大きいことなどが挙げられます。

まとめ

自民党総裁選2018はいつ?日程、候補、仕組みと予想について安倍晋三氏の3選があらゆるマスコミの攻撃下でも濃厚とされています。

<関連リンク>石破茂議員の自民党総裁選勝利をマスコミが望む理由とは?

スポンサーリンク

-政治について, 日本の政治
-,

Copyright© 十人十色ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.