日本の大学アメフトのリーグは秋に行われます。
そして、日本一を決める選手権である12月の甲子園ボウルで大学日本一が決定します。
そこまでの道のり、特に、アメフトの人気が根強い関西における大学アメフトリーグについてと、ライブ放送予定と試合速報についてまとめてみました。
追記12月5日
アメフト甲子園ボウル2022は早稲田大学と関西学院大学の組み合わせへ 日程 時間 入場料金 チケット 放映のまとめ
関西学生アメリカンフットボールリーグについて
2022関西学生アメリカンフットボールリーグ Div.1/2/3/4があり、トップリーグはDiv.1です。
関西の大学アメフトのライブ放送について
https://watch.amefootlive.jp/kcafl-live
こちらは関西学生アメリカンフットボールリーグ公式番組であり、有料で中継しております。
YouTube KCAFLチャンネル・・・ライブ/アーカイブ=「無料」なのでこちらもチェックしましょう。
関西の大学アメフトの結果と試合日程について
2022 関西学生アメリカンフットボールリーグ(Div.1)
-
2022関西学生アメリカンフットボールリーグDiv.1
第1節
9月1日(木) 11:30
たけびしスタジアム京都
終了
-
第1節
9月2日(金) 11:30
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第1節
9月3日(土) 10:30
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第1節
9月4日(日) 10:30
王子スタジアム
終了
-
第2節
9月17日(土) 5:00
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第2節
9月17日(土) 8:00
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第2節
9月18日(日) 5:00
王子スタジアム
終了
-
第2節
9月18日(日) 8:00
王子スタジアム
終了
-
第3節
10月1日(土) 5:00
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第3節
10月1日(土) 8:00
MK TAXI FIELD EXPO
終了
-
第3節
10月2日(日) 4:30
王子スタジアム
終了
-
第3節
10月2日(日) 6:30
王子スタジアム
-
第4節
10月15日(土) 4:30
王子スタジアム
終了
-
第4節
10月15日(土) 7:30
王子スタジアム
終了
-
第4節
10月16日(日) 5:00
たけびしスタジアム京都
終了
-
第4節
10月16日(日) 7:00
たけびしスタジアム京都
終了
-
第5節
10月29日(土) 5:00
王子スタジアム
終了
-
第5節
10月29日(土) 9:00
王子スタジアム
終了
-
第5節
10月30日(日) 4:00
ヨドコウ桜スタジアム
終了
-
第5節
10月30日(日) 7:00
ヨドコウ桜スタジアム
終了
-
第6節
11月12日(土) 4:00
MK TAXI FIELD EXPO
中止
-
第6節
11月12日(土) 6:00
MK TAXI FIELD EXPO
-
第6節
11月13日(日) 4:00
万博記念競技場
-
第6節
11月13日(日) 7:00
万博記念競技場
-
第7節
11月26日(土) 4:00
万博記念競技場
中止
-
第7節
11月26日(土) 6:00
万博記念競技場
-
第7節
11月27日(日) 3:00
万博記念競技場
-
第7節
11月27日(日) 6:00
万博記念競技場
-
入替戦
12月17日(土) 4:00
たけびしスタジアム京都
中止
-
入替戦
12月17日(土) 6:00
たけびしスタジアム京都
関西の大学アメフトの試合速報について
関西学生アメリカンフットボール連盟のツイッターサイト
では、すべての試合において試合後の速報を見ることができます。
また、アメフトライブ by rtv【公式】
でも速報を楽しめます。
もっとも速報としてのスピードが速い、チームによっては試合中のプレーまでわかるのは、各大学のツイッターによる速報です。
関西学院大学
立命館大学
関西大学
https://twitter.com/Kaisers_topics
甲南大学
京都大学
同志社大学
同志社大学はリーグ戦を途中から棄権しております。
となっておりますので、これらをチェックしてください。
まとめ
関西で根強い人気を誇る、大学アメフトリーグ。そのディビジョン1は8チームの総当たり戦。試合はネットでライブ観戦できます。試合速報はリーグ、各大学のツイッターサイトで見ることができます。
出典 https://www.kansai-football.jp/schedule/