石橋貴明&木梨憲武の最新情報(2025年11月10日時点)
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(64歳)と木梨憲武(63歳)の最新動向をまとめます。石橋さんは2025年4月に食道がん・咽頭がんの併発を公表し、芸能活動を休止中。一方、木梨さんはソロ活動を中心に精力的に動き、相方の回復をエールで支えています。以下に時系列で整理。
石橋貴明の最新状況
- 闘病の経緯: 2025年4月3日、自身のYouTubeチャンネルで食道がんを公表。早期発見で手術・抗がん剤治療を決断し、活動休止を発表。 その後、咽頭がんの併発が判明し、食道切除手術も実施。副作用で激やせ姿が報じられ(9月時点)、2度目の抗がん剤を「拒否」したとの報道も。 ラジオ番組『石橋貴明のGATE7』(TBSラジオ)は6月29日で終了。
- 最近の近況:
- 10月12日、約9カ月ぶりにX(旧Twitter)を更新。札幌の特別番組『とんねるずのおかげです!』のYouTube配信を共有し、ファンに感謝。
- 10月22日、64歳の誕生日にXで「大丈夫!元気ですよ!」と報告。過去曲「雨の西麻布」(1985年リリースの40周年)をリクエストし、ポジティブな姿勢を示す。
- 11月8日、Xで前年のとんねるず武道館ライブ(2024年11月開催)の1周年を振り返り、「今日で一年経ってしまったのね」と感慨。活動再開への意欲を匂わせる。
- 11月9日、母校・帝京高校のセンバツ出場濃厚を祝福。「復活!!!魂!!!」とX投稿。野球好きとして、来春の甲子園観戦を期待させる。
- その他: 娘の石橋穂乃香が闘病を支え、フジテレビの第三者委員会関連の過去事案(中居正広氏問題)でヒアリング打診があったが、「覚えていない」とコメント。 9月の『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』は体調を考慮し見送り。
木梨憲武の最新状況
- ソロ活動の活発化: 石橋さんの休止中も、音楽・アート・TVでマルチに活躍。とんねるず復活の「復帰舞台」として、36年ぶりの東京ドームライブ構想を公言し、エールを送る。
- 音楽: 6月5日、新曲「ファンファーレ」(JRA「即PAT」20周年ソング)をサプライズ配信。MVも公開。 7月5日、3度目のオーケストラライブ「木梨クラシック」(9月3日、東京オペラシティ)を発表。ゲストにAK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyが出演決定。
- アート展: 3度目の全国巡回展『木梨憲武展-TOUCH SERENDIPITY-意味ある偶然』を2025年7月19日からスタート(大阪・グランフロント大阪)。新作中心で、2027年まで全国20会場予定(北海道、広島、滋賀、佐賀など追加)。過去展で122万人動員の人気。 公式作品集も発売。
- TV・ラジオ:
- 1月2日、テレ朝『夢対決2025 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』出演。
- 1月5日、フジ『憲武・ヒロミの新春オールスター最強ゴルフトーナメント』。
- 4月19・26日、NHK BS『憲武 成美の 南米・インカ 夫婦道』放送。
- 5月24日、NHK BSで新番組。
- 7月30日、田中あいみ「NAZO with 木梨憲武・所ジョージ」リリース。
- ラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』(TBS)で石橋さん情報を共有。
- 石橋さんとの交流: 4月、石橋さん公表直後に「健康魂!」とエール。 6月21日、石橋さんの長女・穂乃香と面会。「久しぶりに顔を見ました。良い感じでした。今年頑張れんのかな、もうちょい時間かかるのかな」とラジオで報告。 石橋さんのラジオ終了も木梨さんが発表。
「テレビにはもう出れない?」の分析と今後予想
- 現状: 石橋さんは闘病中なので、現時点ではテレビ出演不可(休止宣言通り)。木梨さんはソロでTV・ラジオに積極的だが、とんねるずとしての共演はゼロ。Xの最近の投稿でも、石橋さんの健康を気遣う声が多く、ファン離れの懸念はないが、復帰待ちのムード。
- 出れない理由?: 健康面が最大要因。がん治療の副作用(声枯れ、栄養吸収難)で、トーク中心のバラエティはハードル高め。過去の「問題発言」イメージも一部残るが、2025年の報道では健康が焦点。木梨さんは「人ごとじゃない」と自身の生活を自虐的に振り返り、予防意識をアピール。
- 今後予想:
- 短期(2025年末~2026年): 石橋さんの回復次第で、特番やラジオ復帰の可能性。木梨さんの東京ドーム構想が実現すれば、復帰の起爆剤に。オーケストラライブ(9月)で木梨さんが石橋さんネタを入れるかも。
- 中期(2026~): 早期回復なら、テレ朝のスポーツ特番で共演再開。展覧会巡業と連動したプロモで、2人揃った姿が見られるはず。Xトレンドから、ファン層の高齢化が進む中、YouTube・SNSシフトが鍵。
- 長期: とんねるずは「不滅」(石橋さん談)。健康第一で、60代後半のベテランとして、ゆったりペースの復活が現実的。木梨さんのアート・音楽が橋渡し役に。
とんねるずの絆は健在。石橋さんの「元気ですよ!」が本当の復活のサインになることを祈ります。最新情報はXや公式サイトでチェックを!
関連
百田尚樹氏の健康状態の最新情報(2025年10月26日時点) 百田尚樹氏(日本保守党代表、作家)は、…
政治について
日本テレビ・菅谷大介アナウンサーの死去に関するニュース解説と分析まとめ 事実の概要 日本テレビ(日テ…
政治について