12月28日に開幕する第104回全国高校サッカー選手権大会は17日、全48校による抽選会が行われました。 Bゾーンには夏のインターハイ王者・神村学園(鹿児島・2大会ぶり12回目)が入り、2回戦からの登場に。東海学園(愛知・5大会ぶり5回目)との対戦が組まれました。 同じく2回戦から登場する日大藤沢(神奈川・2大会ぶり8回目)は、岡山学芸館(岡山・5大会連続8回目)と激突。 早稲田実(東京B・2大会ぶり2回目)は開幕戦に登場。徳島県代表(22日に地区大会決勝を行い代表校を決定)と国立競技場でオープニングゲームを戦います。 ▽全国高校サッカー選手権大会1・2回戦Bゾーン 東海学園(愛知)-神村学園(鹿児島) 専大北上(岩手)-広島皆実(広島) 上田西(長野)-水口(滋賀) 宮城県代表-那覇西(沖縄) 早稲田実(東京B)-徳島県代表 岡山学芸館(岡山)-日大藤沢(神奈川)
出典 https://news.yahoo.co.jp/articles/0958b153f6b5938b04611efdd0df750b3ccab71c