参議院選挙速報 朝日新聞最新世論調査 自公、参院過半数は困難か 自民は比例区でも苦戦 参政党は躍進か 連立先は?をまとめました。
朝日新聞社が2025年7月13-14日に実施した世論調査の結果に基づき、各政党の支持率、内閣支持率の分析、与党が過半数を失う可能性、そして新たな連立相手について詳細に考察します。朝日新聞社は定期的に世論調査を実施しており、2025年7月13-14日の調査は上院選挙(2025年7月20日)を控えた重要なタイミングで行われました。政党支持率は一般的な支持度を、比例投票意向は上院選挙での投票行動を反映しています。各政党の支持率と分析以下の表は、2025年7月13-14日の調査における政党支持率を示します(括弧内の数値は前回調査からの変化):
| 政党名 | 支持率 (%) | 前回比 |
|---|---|---|
| 自民党 (LDP) | 23 | -1 |
| 立憲民主党 (CDPJ) | 7 | ±0 |
| 国民民主党 (Minshuto) | 6 | -2 |
| れいわ新選組 (Reiwa) | 4 | +1 |
| 公明党 (Komeito) | 3 | ±0 |
| 参政党 (Sanseito) | 3 | +1 |
| 日本維新の会 (Ishin) | 2 | ±0 |
| 日本共産党 (JCP) | 2 | ±0 |
| 保守党 | 1 | ±0 |
| 社会民主党 (SDP) | 0 | ±0 |
| 無党派 | 40 | ±0 |
この表から、自民党が23%で最も高い支持率を維持していますが、無党派層が40%と非常に大きく、政党間の支持が分散していることがわかります。立憲民主党や国民民主党はそれぞれ7%と6%で、比較的小さい支持率ですが、上院選挙での影響力を持つ可能性があります。
| 政党名 | 投票意向 (%) | 序盤比 |
|---|---|---|
| 自民党 (LDP) | 19 | -6 |
| 国民民主党 (Minshuto) | 15 | +3 |
| 立憲民主党 (CDPJ) | 15 | -3 |
| 参政党 (Sanseito) | 14 | +3 |
| 日本維新の会 (Ishin) | 9 | ±0 |
| れいわ新選組 (Reiwa) | 8 | -1 |
| 日本共産党 (JCP) | 5 | +1 |
| 公明党 (Komeito) | 5 | ±0 |
| 社会民主党 (SDP) | 2 | ±0 |
| 保守党 | 1 | ±0 |
この結果から、自民党の投票意向は19%と支持率よりも低く、序盤調査から6%減少しています。与党連合(自民党19%+公明党5%=24%)では過半数(50%)に遠く及ばず、多数派形成が難しい状況が明らかです。一方、国民民主党や立憲民主党がそれぞれ15%で、野党側での影響力が大きいことが示唆されます。