侍ジャパンは、2026年WBC連覇に向けた強化試合として、韓国代表と東京ドームで対戦します。井端弘和監督のもと、国内組中心の若手主体で臨みます。現在(2025年11月7日)、宮崎合宿を実施中(J SPORTSやAmazon Prime Videoで生配信中)。以下に、日時・場所・中継、出場選手リスト、辞退選手リストをまとめます。
| 日付 | 時間 | 場所 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2025年11月15日(土) | 18:00 プレイボール | 東京ドーム(東京都文京区) | 開幕戦 |
| 2025年11月16日(日) | 18:00 プレイボール | 東京ドーム(東京都文京区) | 最終戦(オープニングセレモニー:高橋優「青春の向こう側」披露予定) |
メンバー発表は10月8日。辞退者調整後、投手15名、捕手4名、内野手6名、外野手3名。巨人から岡本和真ら3名、中日から岡林勇希ら4名選出。初選出は西口直人、松本裕樹、坂本誠志郎、野村勇の4名。
| ポジション | 選手名(所属球団) |
|---|---|
| 投手 | 森浦大輔(広島) 隅田知一郎(西武) 大勢(巨人) 伊藤大海(日本ハム) 高橋宏斗(中日) 曽谷龍平(オリックス) 金丸夢斗(中日) 藤平尚真(楽天) 北山亘基(日本ハム) 平良海馬(西武) 西口直人(楽天) 松本裕樹(ソフトバンク) 松山晋也(中日) |
| 捕手 | 若月健矢(オリックス) 岸田行倫(巨人) 坂本誠志郎(阪神) 中村悠平(ヤクルト) |
| 内野手 | 牧秀悟(DeNA) 村林一輝(楽天) 岡本和真(巨人) 小園海斗(広島) 野村勇(ソフトバンク) 佐々木泰(広島)※追加招集 |
| 外野手 | 森下翔太(阪神) 五十幡亮汰(日本ハム) 岡林勇希(中日) |
オフシーズンのコンディション管理を優先し、辞退が相次いでいます。球団の負担軽減や故障予防が主な理由で、WBC本番への影響を最小限に抑える方針。
| 選手名(所属球団) | 辞退理由 | 発表日 |
|---|---|---|
| 種市篤暉(ロッテ) | 腰痛 | 2025年11月3日 |
| 及川雅貴(阪神) | コンディション不良 | 2025年11月3日 |
| 牧原大成(ソフトバンク) | コンディション不良 | 2025年11月3日 |
この試合はWBCの重要なテストマッチ。侍ジャパンの結束が試されます。最新情報は侍ジャパン公式サイト(https://www.japan-baseball.jp/)やNPBエンタープライズで確認を。ご声援よろしくお願いします!