日経新聞、テレビ東京が12月に最新の世論調査結果を発表しました。
コロナ禍で政権運営も難しい状況です。
最新世論調査2020年12月で菅内閣支持率低下について、新型コロナ対策への評価をまとめました。
日経新聞の世論調査では、内閣支持率は42%でした。
これは、前回調査(11月)から16ポイント低下しております。
そして、不支持率は48%と13ポイントあがりました。
これは、政治と金の問題で自民党議員が失態を晒していることが原因の一つです。
政府の新型コロナウイルス対応を「評価しない」割合は59%と11ポイント上がった。
現実は世界の中では成功例と言っていい死者数なのですが、そういうことが伝わっていない人が回答しているのでしょう。
2020年12月末に日経新聞テレビ東京が実施した最新の世論調査の結果について、内閣支持率は低下しました。
関連情報
衆議院選挙の年代別支持政党率とその分析
年代別自民党支率と若者の保守化についての毎日新聞の記事への考察