ライスボウル2019の詳細決定!対戦チーム、日程、開催場所とチケット、テレビ放映について

ライスボウルとは、学生アメフトチャンピオンが、社会人アメフトチャンピオンと対戦する試合です。
そして、2019年の詳細も主催者から発表がありました。
そこで、ライスボウル2019の対戦チーム、日程、開催場所と中継についてまとめました。

ライスボウル2019の対戦チームについて

この試合は学生代表チームと社会人代表チームによって繰り広げられます。

学生代表チームは、東日本代表、西日本代表が戦う甲子園ボウルの勝者です。
東日本代表は、早稲田大学東北大学の試合の勝者です。
そして、西日本代表は、関西学院大学立命館大学の勝者です。
この4チームのいずれかがライスボウルに出場します。

そして、社会人代表チームは、ジャパンXボウルの勝者です。
この対戦は、富士通フロンティアーズIBM BigBlueでたたかわれます。
すなわち、この2チームのいずれかがライスボウルに社会人代表と出場します。

追記20181218
対戦カードが決定しました!下記のリンクで詳細をご確認ください。
ライスボウル2019は関学対富士通!日程開催場所、チケットとテレビ放映、結果予想は?

ライスボウル2019の詳細決定!日程、開催場所について

主催者から、来年の大会の概要が発表されました。

アメリカンフットボール日本選手権 プルデンシャル生命杯 第72回ライスボウル

American Football Japan Championship, Rice Bowl 72 by Prudential

<日 時>
平成31年1月3日(木)  試合開始 15:00 (開場 10:00 )

<場 所>
東京ドーム

<試 合>
学生代表チーム(一塁側 ) VS 社会人代表チーム(三塁側 )

ライスボウル2019のチケットの発売期間と値段について

ライスボウル2019のチケット発売期間

平成30年11月25日(日)~平成31年1月3日(木)

ライスボウル2019の入場料

・指定席(ビュッフェ付バルコニー席)¥7,000(前売りのみ)
・指定席(バルコニー席):当日券¥5,000(前売り¥4,000)
・指定席(1階席、学生側、社会人側ともに):当日券¥3,000(前売り¥2,500)
・自由席(一般)当日券¥2,500(前売り¥2,000) 高校生¥500(当日券のみ)※中学生以下は無料です
また、大会プログラムは無料配布されます

ライスボウル2019の中継放送について

ライスボウル2019の中継放送についての情報は以下の通りです。

NHK BS1 平成31年1月 3日(木)  15:00〜試合終了まで

<関連情報>

社会人ナンバーワンを決めるジャパンエックスボウル
今年はハーフタイムが面白そうです!ぜひ行ってみませんか?詳細はこちら
XリーグJapanXBowl2018の日時場所、ルール、中継、チケット情報と試合予想 
アメフトXリーグ決勝2018にDA PUMP出演!日程、開催場所と入場料、前売りチケット発売日と購入方法

まとめ

平成31年1月3日(木曜)15:00に、アメフトのシーズン最後の試合、ライスボウルが開催決定されました。
社会人優勢ですが、学生の踏ん張りも見ものです。ぜひこの試合をテレビもしくは会場で観戦しましょう。

出典
http://ricebowl.americanfootball.jp/about-ricebowl.html

ライスボウル2019関学大が富士通に敗れる!今後の課題と歴史について

まとめ

アメフト大学日本一を決める甲子園ボウルは早稲田大学と関西学院大学が今年は12月16日日曜日13時05分キックオフと決定しました。
テレビ中継はNHK:BS-1放送が中継します。速報は公式ツイッターサイトなどで見ることができます。

katchan17