今年2018のプロ野球、セ・リーグ。レギュラーシーズンを圧倒的な戦力で制しつつある広島カープ。
クライマックスシリーズ、ファイナルステージをすでに念頭に入れていることでしょう。
このプレーオフには1位の広島へのアドバンテージがいくつかあります。
クライマックスシリーズ、ファイナルステージの日程、球場、ルール、チケットについて、まとめました。そして追記で最新情報をアップデートしました。
現在のところ、2位と3位は混沌としております。日程は以下の通りで、球場は2位のチームの本拠地です。
クライマックスS ファースSは3戦2勝制です。
情報がわかり次第アップデートします。
3試合終了時点での対戦成績が「1勝1敗1分」「0勝0敗3分」と同じ勝敗数になった場合は、2位球団が勝者となります。
2試合終了の時点で勝者が決定した場合(「どちらかの球団の2勝か2位球団の1勝1分」)、3試合目は行いません。
クライマックスSファイナルSはレギュラーシーズンを制するであろうカープの球場で全試合行われます。
対戦相手はクライマックスシリーズ、ファーストステージの勝者となります。
試合日程は
となっております。
情報がわかり次第アップデートします。
カープ(予定)と、ファーストステージの勝者、が、カープの本拠地で6試合制で対戦します。カープには1勝のアドバンテージが与えられます。このアドバンテージによる1勝を含めて先に4勝したチームが「クライマックスシリーズ優勝球団」とし、日本シリーズの出場権を得ます。
ファーストステージ同様、引き分け試合が発生して、両チームが同じ勝ち数になった場合には、カープにアドバンテージが与えられてクライマックスシリーズ優勝となります。
レギューラーシーズンを制したカープへのアドバンテージは、この1勝、引き分けの場合の優位、そして、地元での全ての試合の開催による、熱狂的なファンの後押しでしょう。
クライマックスシリーズ、ファイナルステージのチケットについての情報は未定です。わかり次第アップデートします。
カープのオフィシャルのチケット販売ウェブサイトによると
【抽選受付】 受付期間:9月22日(金曜日)10:00から9月24日(日曜日)18:00まで
これは既に受付が終了しております。
【先着販売】 10月4日(水曜日)10:00から
これも数日前に開始されております。予定枚数に達したら販売終了となるとのことなので、既にこちらも販売終了でしょう。ご購入は、基本的に一人各試合1席種のみ6枚までです。
また、インターネットでの受付は、事前会員登録が必要です。
人気球団のチケット、獲得は非常に厳しいですね。地元の人は必ずローカルテレビが中継しているので、ほとんどのファンはテレビで観戦ということになるでしょう。
このようにチケットは入手困難ですが、アウェイチームのファンへのエリアの分の発売が、ファーストシリーズ終了後に発売予定です。カープファン以外ではこちらの席を確保できる可能性は残っております。
クライマックスシリーズ、ファーストS2018、セ・リーグの試合は10月13土曜日から2位の球団の本拠地で行われ、ファイナルSは優勝見込みのカープの本拠地で全6試合が予定されています。4勝したチームが日本シリーズに進めますが、アドバンテージとして、カープには既に1勝が計上されており、また、引き分けで同じ成績となった時にもカープにアドバンテージが与えられます。チケットは入手困難ですが、アウェイチームのファンへのエリアの分の発売が、ファーストシリーズ終了後に発売予定です。