コロナ問題は第3波が来て、緊急事態宣言が続いております。
そんな中、今回、毎日新聞の2021年1月の最新世論調査の結果が出ました。
内閣政党支持率 緊急事態宣言についてまとめました。
毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施しました。
菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。
不支持率は57%(前回49%)だった。
20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、
「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。
「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。
緊急事態宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%、
「全国に広げる必要はない」は42%。「
わからない」は8%だった。
政党支持率は以下のとおりです。
自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。
立憲民主党11%(前回12%)
▽日本維新の会7%(同8%)
▽共産党5%(同6%)
▽公明党3%(同3%)
▽国民民主党2%(同1%)
▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)
▽れいわ新選組1%(同2%)
「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)
毎日新聞の2021年1月の世論調査が発表されました。その概要をまとめました。
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c
最新世論調査JNN,TBS2020年5月。内閣政党支持率、新型コロナへの経済政策への評価は?
最新世論調査共同通信2020年5月で安倍内閣支持率上昇。新型コロナウイルス対策、次期首相は?
最新世論調査産経新聞フジテレビFNN2020年5月、内閣政党支持率、新型コロナウイルス感染症対策への評価
最新世論調査日経新聞2020年5月、安倍内閣支持率、新型コロナへ対応、9月入学の評価は?
最新世論調査産経新聞フジテレビ2020年4月、内閣政党支持率、新型コロナウイルス感染症への緊急事態宣言への評価
世論調査内閣支持率2019年5月。共同通信社、日経テレビ東京、TBSJNN、 NHKの政党支持率は?