皇居乾通りの一般公開が12月1日から始まっております。ここまで多くの訪れた人が紅葉を楽しんでおります。
皇居乾通りの一般公開、2018年12月7日の天気予報、紅葉状況と混雑予想、注意点をまとめました。
皇居乾通り一般公開期間
平成30年12月1日(土)から12月9日(日)
入場時間
午前9時から午後3時までです。
7日は7日目となります。残り3日です。
東京、皇居の 12月7日(金曜日)の天気予報は以下の通りです。
曇のち晴
最高19℃
最低10℃
降水確率
20%
6日は雨模様ですが、7日は晴れそうです。気温も上昇してますね。
宮内庁のホームページの写真、ツイッターでの情報では、ピークを越えて散り始めた葉もめだつとのことです。
また、イロハモミジの緑・黄・橙・赤とコントラストが美しいとネットでも評判です。
きれいに剪定されたこれらの皇居の木々をみる、いいチャンスですね。
そして、7日も平日ですが、残り3日となって、天候次第では午後から込みあう可能性はあります。
皇居東御苑2018秋の紅葉も今が見所でおすすめです。月曜日、金曜日は休園日ですのでご注意を。
お出かけ予定の方は、雨の対策を。また、気温は上昇する可能性はあり、服装には気をつけてください。
混雑を避けたいのであれば、午前中がおすすめです。
皇居乾通りの一般公開が開催中です。紅葉状況、7日の天気と混雑予想そして注意点についてまとめました。
乾通りの紅葉は今がピークから散り始めています。
皇居乾通り一般公開春2018開催! 時間、トイレの場所と混雑について
皇居乾通り一般公開春2018開催!花見の種類は?ベビーカーで入れる?混雑具合と注意点は?
皇居乾通り一般公開2018春が開催!混雑と待ち時間や注意事項について
皇居乾通りの一般公開の混雑状況と紅葉状況について、皇居東御苑についても紹介
皇居乾通り一般公開2018今年も開催。人数、地図と事前予約と入場料金について
ところで、乾通りとは皇居のどの場所を指すのかわからない人もいると思いますので、地図とともにまとめました。
こちらでご確認ください。
皇居乾通りについてと一般公開2017の日程と歩き方について
<関連記事>
皇居乾通り一般公開と事前予約、入場料金、アクセスと混雑について