今年の春季の皇居乾通りの一般公開が2019年3月30日土曜日から始まりました。
混雑、桜の状況はどうでしょうか?
皇居乾通り一般公開2019春開催。ここまでの混雑桜開花状況をまとめました。
春季皇居乾通り一般公開
平成31年3月30日(土)から4月7日(日)まで 9日間
入場時間
午前9時から午後3時30分まで
場所
皇居坂下門から参入,皇居乾門から退出,又は皇居東御苑の大手門,平川門若しくは北桔橋門から退出。
皇居乾通り通り抜けの 平成31年3月31日日曜日の混雑状況は以下の通りでした。
他の方も、思っていたよりもスムーズに入場できた、とのことです。
ただ、混雑はしていますので、これから行くことを予定している人は留意しておくべきでしょう。
桜の状況は以下の通りです。
桜は満開というツイート
まだまだ、というツイートも見られました。
来週初めの方にはぜひ行っておきたいですね。
今年の春季の皇居乾通りの一般公開が2019年3月30日土曜日から始まります。
皇居乾通りの一般公開の混雑桜開花状況についてまとめました。
<関連情報>
乾門通り抜け2019春の一般公開開催中!待ち時間と申込みとアクセス駐車場について
乾門通り抜け2019春の一般公開待ち時間と坂下門へのアクセス、桜の開花状況について
皇居乾通り一般公開桜の花見2019春開催中。開花混雑状況と4月5日6日の天気予報
NHK4月30日5月1日の天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位関連番組のまとめ
2019年4月30日5月1日の天皇陛下御退位と即位の式典と国民の祝日について
令和元年5月1日国民の祝日の名称とゴールデンウィークの10連休について
新元号は令和に決定。出典、天皇陛下皇太子殿下へのご報告と使用開始日
新元号は令和。有識者会議メンバー、万葉集の出典と考案者について
皇居乾通り一般公開桜の花見2019春開催中。開花混雑状況と4月2日3日の天気予報
皇居乾通り一般公開2019春開催中!混雑桜開花状況と4月2日の天気予報
皇居乾通り一般公開2019春の時間場所、混雑、桜と4月1日の天気
皇居乾通りの一般公開2019春の時間場所、混雑予想、桜開花状況と3月31日の天気
皇居乾通り一般公開春2018開催! 時間、トイレの場所と混雑について
皇居乾通り一般公開春2018開催!花見の種類は?ベビーカーで入れる?混雑具合と注意点は?
皇居乾通り一般公開2018春が開催!混雑と待ち時間や注意事項について
皇居乾通りの一般公開の混雑状況と紅葉状況について、皇居東御苑についても紹介
皇居乾通り一般公開2018今年も開催。人数、地図と事前予約と入場料金について
皇居乾通りの一般公開2018年12月2日の天気、紅葉状況と注意点
ところで、乾通りとは皇居のどの場所を指すのかわからない人もいると思いますので、地図とともにまとめました。
こちらでご確認ください。
皇居乾通りについてと一般公開2017の日程と歩き方について
<関連記事>
皇居乾通り一般公開と事前予約、入場料金、アクセスと混雑について