大阪の年越しイベント(2025年12月31日)おすすめ

大阪では、2025-2026の年越しを華やかに彩るイベントが多数開催予定です。USJの花火や高級ホテルのパーティー、ライブなど、家族連れからカップル、友達同士まで楽しめるラインナップ。混雑が予想されるので、事前予約を忘れずに。主なものをピックアップします。

1. USJ「NO LIMIT! カウントダウン 2025」(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)

  • 内容: 19:00〜翌21:00の超ロング営業。約4,000発の豪華花火「カウントダウン・モーメント」や、スペシャルステージでエンタメ満載。26時間乗り放題の熱狂イベント。
  • おすすめポイント: 家族や友達とテーマパークで「超元気」な年越し。寒さ対策(カイロ必須)で夜通し楽しめます。
  • 料金: パーティパス 15,400円〜(抽選・一般販売済み)。
  • アクセス: JRユニバーサルシティ駅直結。
  • 注意: 海沿いなので風が強い。深夜電車は運行されるが、早めの帰宅を。

2. コンラッド大阪「レインボーカウントダウンパーティー2024-2025」(中之島)

  • 内容: 38階の絶景ビュッフェでドラッグクイーン・パフォーマンス、カジノ、抽選会。ドレスコードありの豪華ディナー。
  • おすすめポイント: 大人向けの贅沢年越し。夜景とエンタメでロマンチックに。
  • 料金: 25,000円〜(ディナー込み)。
  • アクセス: 地下鉄中之島駅徒歩5分。

3. W大阪「COUNTDOWN PARTY 2024-2025」(心斎橋)

  • 内容: 大阪名物ビュッフェとDJステージ。ルーフトップでカウントダウン。
  • おすすめポイント: トレンディな雰囲気で若者向け。周辺のイルミネーションも楽しめます。
  • 料金: 20,000円〜。
  • アクセス: 地下鉄心斎橋駅徒歩3分。

4. 大阪ベイエリア・カウントダウンクルーズ2024-2025(大阪港)

  • 内容: 23:30出航のクルーズでライブ演奏と花火観覧(USJの花火も狙えるかも)。
  • おすすめポイント: 船上から夜景を眺めながらゆったり。カップルにぴったり。
  • 料金: 大人6,000円、小人3,000円。
  • アクセス: 大阪港駅徒歩10分。

5. ライブ・イベント系(例: WESTA! in 京セラドーム)

  • 内容: WEST.のスペシャルライブ(12/31〜1/1)。他に江坂MUSEの「江坂大忘年会」やLoft plus one westの年越しライブ。
  • おすすめポイント: 音楽ファン必見。京セラドームは大規模で盛り上がるが、ホテル確保を。
  • 料金: WEST. 15,000円〜(チケット完売の可能性大)。
  • アクセス: 地下鉄・JR京セラドーム大阪駅直結。

その他、HEP FIVEの観覧車オールナイト運行や大阪城の3Dマッピングもおすすめ。公共交通機関の終夜運転(メトロ・阪神は土日ダイヤで確認を)を利用して安全に。

大阪の初詣(2026年1月1日〜)おすすめ

初詣は1月1日〜15日頃がピークですが、三が日を避けると混雑少なめ。約200万人が住吉大社に集まる人気ぶりなので、早朝や平日を狙って。ご利益別で厳選。

スポンサーリンク

1. 住吉大社(住吉区)

  • ご利益: 開運招福、商売繁盛、交通安全、縁結び、安産。
  • 内容: 国宝の本殿と太鼓橋が美しい。1/1は22:00〜20:00開放。屋台で大阪グルメも。
  • おすすめポイント: 大阪最古級の神社で200万人超の賑わい。反橋を渡る「おはらい」で心身清め。
  • アクセス: 南海本線住吉大社駅徒歩3分。

2. 大阪天満宮(北区)

  • ご利益: 学業成就、家内安全。
  • 内容: 学問の神・菅原道真を祀る。1/1は0〜20時開放。猿回し公演や甘酒あり。屋台で天神祭気分。
  • おすすめポイント: 天神橋筋商店街併用でショッピングも。約50万人来場。
  • アクセス: 地下鉄南森町駅徒歩5分。

3. 四天王寺(天王寺区)

  • ご利益: 開運祈願、良縁。
  • 内容: 日本最古の官寺。1/1〜3日は8:30〜16:00。ハート型絵馬が可愛い。新春開運祈祷あり。
  • おすすめポイント: 聖徳太子ゆかりの歴史スポット。約10万人で比較的ゆったり。
  • アクセス: 地下鉄四天王寺駅徒歩5分。

4. 石切劔箭神社(東大阪市)

  • ご利益: 厄除け、病気平癒。
  • 内容: 24時間参拝可。1/1〜7日は授与所混雑。
  • おすすめポイント: パワースポットとして穴場。石切さんで有名。
  • アクセス: 近鉄石切駅徒歩15分。

5. 今宮戎神社(北区)

  • ご利益: 商売繁盛、福の神。
  • 内容: 1/9〜11の十日えびすで100万人来場。1/1は無料お神酒。
  • おすすめポイント: 「福男・福女」選抜が有名。縁結びも。
  • アクセス: 地下鉄南森町駅徒歩10分。

初詣マナー: 二礼二拍手一礼。混雑時はマスク・手洗い徹底。初日の出はハルカス300展望台(7:30〜、入場料別)がおすすめ。

大阪の年末年始は光の饗宴(御堂筋イルミ)も同時開催でロマンチック。交通渋滞・人出に注意し、素敵な2026年を! 詳細は公式サイトで最新情報を確認を。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください