2025年11月9日早稲田大学が3年ぶり8回目の優勝
関東大学アメリカンフットボールリーグ1部TOP8は本日、横浜スタジアムで第7節(横浜クライマックス)の3試合を行い、早稲田大学が法政大学を31-3で破り、7戦全勝で3年ぶり8回目の優勝を果たしました。法政大学は5勝2敗で、東京大学を42-24で破った明治大学と同率2位となりましたが、直接対決の結果で明治大学が順列2位、法政大学が順列3位となりました。東京大学は4勝3敗で4位。立教大学は慶應義塾大学を31-0で破りました。
全日本大学選手権で早稲田大学は11月23日(日)にユアテックスタジアム仙台で行われる準々決勝・AOBA BOWLで東北大学、北海学園大学の勝者と対戦。明治大学は同22日(土)に富士通スタジアム川崎で関西大学(関西3位)と、法政大学は同日に神戸ユニバー記念競技場で立命館大学(関西2位)と対戦します。
■1部リーグTOP8最終順位
①早稲田大学 勝ち点21②明治大学、法政大学15④東京大学、立教大学12⑥中央大学6⑦慶應義塾大学3⑧桜美林大学0
(早稲田大学は3年ぶり8回目の優勝。7、8位はBIG8とのチャレンジマッチへ)
■同順列
①早稲田大学 勝ち点21②明治大学15③法政大学15④東京大学12⑤立教大学12⑥中央大学6⑦慶應義塾大学3⑧桜美林大学0
(2、3位と4、5位は直接対決の結果による)
甲子園ボウルトーナメントでの戦い 予想

- 1.甲子園ボウルトーナメント準々決勝 11/22土 神戸ユニバー記念競技場14:00
- 立命館大学(関西二位)
- 法政大学(関東三位)
- 2.甲子園ボウルトーナメント準々決勝 11/22土 富士通スタジアム川崎14:00
- 明治大学(関東二位)
- 関西大学(関西三位)
- 3.甲子園ボウルトーナメント準々決勝 AOBA BOWL 11/23日 ユアテックスタジアム仙台12:00
- 早稲田大学
- 東北大と北海学園の勝者
- 4.甲子園ボウルトーナメント準々決勝 11/23日 パロマ瑞穂ラグビー場13:00
- 関西学院大学
- 中京大学と九州大学の勝者
- 甲子園ボウルトーナメント準決勝 TOKYOボウル 11/29土 スピアーズえどりくフィールド14:00 1の勝者vs3の勝者
- 甲子園ボウルトーナメント準決勝 長居ボウル 11/30日 ヤンマースタジアム長居13:00ファミリーマート杯2の勝者vs4の勝者
- 第80回毎日甲子園ボウル 12/14日 阪神甲子園球場13:40
早稲田大学が甲子園ボウルに進出するには、法政大学と立命館の試合の勝者に勝つ必要がある
明治大学が甲子園ボウルに進出するには、関西大学に勝利して、関西学院大学に勝利する必要がある。
法政大学が甲子園ボウルに進出するには、立命館に勝利してその後早稲田に勝つ必要がある
私の予想
甲子園ボウルの組み合わせは 関西と関東の1位同士、関西学院大学と早稲田大学の対戦になると思われる。