旅行、スポーツや気になるトリビア情報などについての情報を発信します。- Information Station from Japan –

十人十色ブログ

春の行事について

造幣局桜の通り抜け 大阪 2023 開催!日程、桜の種類本数とアクセスについて

投稿日:

造幣局大阪、恒例、花見、通り抜けが楽しめます。
コロナ禍の影響、今年はどうでしょうか?

造幣局桜の通り抜け 大阪  2023の日程、桜の種類本数とアクセスについてまとめました。

造幣局桜の通り抜け 大阪 について

開催日時

令和5年4月7日(金曜日)から4月13日(木曜日)までの7日間

平日は午前10時から午後7時30分まで
土曜日・日曜日は午前9時から午後7時30分まで

桜の通り抜け 2023(大阪)の注意点

令和5年の造幣局「桜の通り抜け」は、インターネットを利用しての先着順での申込みとなります。
事前に申込みをいただいていない場合は、入場できませんのでご注意ください。

桜の通り抜け申込専用ホームページ(https://sakura2023.mint.go.jp/)からお申し込みください。
申込受付開始日時は3月13日(月曜日)午前10時です。
申込要領はこちらをご覧ください。

桜の通り抜け 2023(大阪)桜情報

今年の桜は140品種339本。

今年の花は「松月(しょうげつ)」。

造幣局では、通り抜けの桜に親しみを持っていただくため、数多くの品種のうちから一種を「今年の花」として選び、毎年紹介しています。

松月

「松月」は、東京荒川堤にあった名桜で、京都の平野神社の桜「平野撫子」に似ています。花は最初淡紅色で、次第に白色となり、花弁数は25枚程で、葉化雌しべがあります。

今年は、新たに「伊予熊谷(いよくまがい)」と「舞姫(まいひめ)」が登場。

伊予熊谷

「伊予熊谷」は、匂い桜の一種で、愛媛県土居町(現・四国中央市)で栽培されており、その名は、匂いが川の流れにのって植栽地から4キロメートル下流の熊谷橋まで届くことに因んでいます。

舞姫

「舞姫」は、つぼみは紅色、花は淡紅色、花弁数は15枚あり、葉が出る前に花が咲き、樹全体を花で覆うため鑑賞性の高い桜です。

桜の種類、写真や本数については「桜の通り抜け桜樹一覧表」をご覧ください。

アクセスマップ

Osaka Metro谷町線・京阪本線「天満橋」駅(京阪東口・2号出口)下車徒歩約15分
JR東西線「大阪城北詰」駅(3号出口)下車徒歩約15分

(イラスト)アクセスマップ

スポンサーリンク

桜の通り抜けにお越しの皆様へ、お願いとご案内

  • 入場当日は、申込完了メールで通知しました2次元バーコードで申込受付を行いますので、当日は、2次元バーコードが表示できるスマートフォンあるいは2次元バーコードを印刷した紙をお持ちください。
  • 原則として、申込完了メールに記載の入場時間帯以外のご入場はお断りいたしますが、交通機関等の事情による多少の時間のズレは許容しますので、慌てずにご来場ください。
  • 造幣局構内及び周辺には、駐車場はございません。
    ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いいたします(観光バス用の乗降場は設けておりません。)。
  • 期間中、造幣局周辺では交通規制が行われる予定です。
    詳細は令和5年桜の通り抜け 交通規制図[PDF]をご覧ください。
  • 会場内での飲食は、ご遠慮いただいております。
  • 会場内は全面禁煙になっております。ご協力をお願いいたします。
  • 入場受付において、入場者の手荷物検査を行いますので、あらかじめご了承願います。
  • ロープ等で規制している区域内への立入はご遠慮ください。
  • 自転車でのご入場はご遠慮ください。
  • ペット(身体障害者補助犬は除く。)の入場はご遠慮ください。
  • 会場内での日傘、自撮り棒の使用はご遠慮ください。
  • 造幣博物館は、令和5年4月6日(木曜日)から4月13日(木曜日)までの間、臨時休館いたします。
  • 会場では貨幣セット・金属工芸品・造幣せんべい等の販売を行います。
  • お客様の不注意による事故及び第三者に怪我を負わせた場合等については、造幣局は法令に基づき賠償義務が発生する場合を除き、責任を負いかねます。
  • 新型コロナウイルス感染症の症状(風邪の症状、37.5℃以上の熱、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)など)がある場合は、入場を控えていただきますようお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症への対策として、マスクの着用、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
  • 桜の通り抜け通路等においては大声での会話は控えていただきますようお願いいたします。
  • 会場内では密にならないよう、お互いに距離を確保していただきますようお願いいたします。
  • 桜の通り抜け通路を30分程度で通り抜けていただきますようお願いいたします。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大状況又は悪天候等により、桜の通り抜けを急遽中止とさせていただく場合がありますのであらかじめご了承願います(中止の場合は、造幣局のホームページでお知らせしますので、お越しになられる際は、ご確認をお願いします。また、お申込みいただきました皆様のメールアドレスにも中止のご案内を送信いたします)。

まとめ

造幣局桜の通り抜け 大阪 2023 の日程、桜の種類本数とアクセスについてまとめました。
大阪造幣局にぜひ行ってみましょう。

出典 公式サイト https://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_news_r5.html

<関連情報>
広島の花見2018の時期は?予想満開日は?おすすめは広島城公園。アクセスと駐車場も紹介。

広島の花見の名所2018は比治山公園。見頃と場所、料金、アクセスと駐車場について

福山城公園の花見2018の時期と桜、城の歴史と展示、アクセスと駐車場について

スポンサーリンク

-春の行事について
-, , , , , , , ,

Copyright© 十人十色ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.