旅行、スポーツや気になるトリビア情報などについての情報を発信します。- Information Station from Japan –

十人十色ブログ

健康・ライフスタイルについて

インフルエンザの予防接種、子供は何歳から可能?受ける間隔は?接種の時期はいつがいい?

投稿日:

冬といえば、インフルエンザの季節ですね。お子さんをお持ちのお父さんお母さんは、インフルエンザの予防接種を受けさせなければ、とお考えと思います。

しかし、では、予防接種は子供は何歳から受けられるのか、2回受ける場合はその間隔はどれくらいがいいのか、そして、接種する時期はいつがいいのか、などわからないことが多いですよね。

それで、インフルエンザの予防接種、 子供は何歳から、どれくらいの間隔で、どの時期がいいのかについてまとめてみました。

インフルエンザの予防接種、 子供は何歳から受けられる?

基本的には、6ヶ月以上であれば、予防接種をうけることができます。
ただし、年齢によって摂取量と接種回数が変わります。
その基準は以下の通りです。
(1)6カ月以上3歳未満の方
1回量0.25mL
2回接種
(2)3歳以上13歳未満の方
1回量0.5mL
2回接種
(3)13歳以上の方
1回量0.5mL
1回接種

ただし、一部のワクチンにおいては、(1)の場合では「1歳以上3歳未満の方 1回量0.25mL 2回接種」となります。小児科医に確認してください。

また、1回目の接種時の年齢が12歳で、2回目の接種時に13歳になっていた場合においては、12歳の基準を適応させて、2回目の接種を行っても問題ありません。

そして、13歳以上の未成年で、慢性的な免疫を抑制された病気の状態にあると考えられる場合などは、小児科医の判断で2回の接種となる場合もあります。

スポンサーリンク

インフルエンザの予防接種、子供の2回接種の間隔は?

免疫学的な効果を考慮した場合、2週間から4週間の間隔をあけることが推奨されています。13歳未満では2週の間隔で接種は可能ですが、よりワクチンの効果を期待するために、3~4週の間隔で接種することが望しいです。

インフルエンザの子供への予防接種を受ける時期はいつ頃がいい?

日本においては、例年では、インフルエンザの流行時期は12月~3月頃です。その流行の最盛期は1月~2月となっております。

インフルエンザワクチン接種からその効果が出るのは時間がかかり、だいたい通常では2週間かかります。

それで予定を組むと、2回接種の6か月~13歳未満のお子様には、1回目が10月初旬から11月中頃まで、そして2回目を11月初旬から遅くても12月中旬までには接種を終えておくことが望ましいです。
1回のみ摂取の13歳以上の未成年の方は、11月初旬から12月初旬〜中旬に接種すると、流行期に効果を期待できます。

もし、お子様が受験を予定しているのであれば、その試験日程から逆算して、3~4週間前までには2回目の接種を終えておくのがいいでしょう。目安としては11月に1回目を接種して、12月中旬に2回目を接種するのがいいと思います。

まとめ、

インフルエンザワクチンは子供の場合、6ヶ月から接種可能です。免疫学的な効果を考えると、1回目と2回目の感覚は2−4週間はあけましょう。インフルエンザが流行する12月から3月にかけて予防接種の効果を期待したいため、2回目の接種を12月初旬から中旬には終えるように予定を組みましょう

スポンサーリンク

-健康・ライフスタイルについて
-,

Copyright© 十人十色ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.