サンドイッチのチェーン店としてアメリカから上陸したサブウェイ
日本で苦戦しております。
最新情報では破産手続きといったものもあります。
「サブウェイ」首都圏で9店舗運営の会社 破産手続き開始。失敗の理由は?についてまとめました。
サブウェイ首都圏で9店舗運営の会社 破産手続き開始
サンドイッチチェーン「サブウェイ」のフランチャイズとして、首都圏で9店舗を手がける会社が経営に行き詰まり、裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。
経営が行き詰まったのは、東京 品川区にある「エージ-・コーポレーション」です。
この会社は、「サブウェイ」のフランチャイズとして、東京・南青山の店など首都圏を中心に9店舗を手がけていたほか、別の飲食店などを運営していましたが、破産管財人の弁護士によりますと、業績が振るわず、今月16日に東京地方裁判所から破産手続きを開始する決定を受けました。
負債総額は約11億円に上るということです。
サブウェイはアメリカ発のサンドイッチチェーンで、国内法人の「日本サブウェイ」によりますと、破綻した会社の9店舗については現在、営業を休止しているということです。
サブウェイは4年余り前のピーク時には、全国で約480店舗を展開していましたが、地方での知名度が不足していたことなどから、現在の店舗数は280余りになっています。
出典
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190117/k10011781861000.html
サブウェイ首都圏で9店舗運営の会社 破産手続き開始 日本で失敗の理由
サブウェイが日本で経営がうまくいかなかった理由はなんでしょうか?
ネット情報から人々の意見をまとめると以下の通りです。
・サンドイッチ屋なのにパンがおいしくない。
・注文が面倒
・同じ値段帯でおいしい他の外食が色々たべられる
・ローカーボがはやっており、パンを使ったサンドイッチがヘルシーとはいいがたい
・あまりおしいいとは思えないのでリピーターにならなかった
・冷たい食事(カルテスエッセン)文化は日本に根付かないというのは本当だった。
・暖かい外食と弁当よりいい点がない。
・毎日おひるにサンドイッチを食べる文化は日本にない。
・サンドイッチならコンビニで手軽に安くおいしいのが買える。
・サンドイッチならコンビニのおにぎりや弁当をかう。
・野菜入りのベジタリアンサブウェイでで喜ぶのは若い女性だけだったのでは。
・ランチで日本のファストフード食べてる若い40以下の男性層の支持が結局えられなかった。
サブウェイの反応について
サブウェイは下のようなツイートで今回の事態に反応しております。
サブウェイに関するニュースについて①
この度加盟店様の件について、多大なるご心配をおかけしておりますが、サブウェイ全体のお話ではございません。また、サブウェイが日本から撤退する予定はございません。— サブウェイ (@subwayjp) 2019年1月17日
しかしながら、全国で店舗が減っている現状、これから盛り返すのは大変でしょうね。