旅行、スポーツや気になるトリビア情報などについての情報を発信します。- Information Station from Japan –

十人十色ブログ

カーライフ

スバル新型SUVレヴォーグレイバック 性能 試乗インプレッション アウトバックとの違い

投稿日:

スバル新型SUVレヴォーグレイバック 性能 試乗

インプレッション アウトバックとの違いについてまとめました。

新型「レイバック」登場

スバルの新型車「レイバック」は、2020年に日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したステーションワゴン「レヴォーグ」をベースにした都市型SUV(スポーツ用多目的車)

新型レイバック 性能

パワーユニットは、スバルの個性である1・8リットル水平対向4気筒ターボエンジン。

最高出力177馬力、最大トルク30・6キロを発生する。このエンジンは低回転域からトルクが豊かで、アクセルの踏み加減に応じて滑らかに回る。初代レヴォーグに設定されていた1・6リットルターボエンジンに比べて、アクセルを踏んだ時の反応が早く、大排気量の自然吸気エンジンのような感覚で運転できる。

最高出力275馬力を発生する2・4リットルターボ搭載車は設定されていない。

1.8L BOXER 直噴ターボ “DIT”

低回転域から300N·mの高トルクを発生させ、アクセルペダルを踏み込むとしっかりとした加速感が得られます。またレギュラーガソリンのため経済性にも優れています。

※DIT:Direct Injection Turbo

スバル 新型レヴォーグ レイバックの価格は?

新型レヴォーグ レイバックの価格

グレードはリミテッドEX(399万3千円)のみ。本革シートやサンルーフといったメーカーオプションを除けば、安全装備や快適装備はフルに装着されている。

グレードは1種類で、駆動方式は4WDです。

下記に示す通り、ハーマンカードンサウンドシステムまで含めてフル装備

レイバック 試乗インプレッション

1・8リットルの水平対向ターボエンジンはスムーズさが際立つ。低回転から大きなトルクを発生するので、上り坂でもほとんどアクセルを踏み増しする必要がないほど力がある。車内に侵入する騒音はよく抑えられており、乗り心地もソフト。これにより、SUVというより高級サルーンに乗っているような感覚とのこと。

着座位置はレヴォーグよりやや高いが、ごく自然な運転姿勢を取ることができる。車体はレヴォーグより全長で15ミリ、全幅で25ミリ大きいが、視界がいいこともあって運転しやすい。

運転席と助手席の間には11・6インチのセンターインフォメーションディスプレーがあり、ナビゲーションの設定や音響機器の操作、エアコンの温度調節、スマートフォンとの連携などをタッチパネルで操作。

荷室の使い勝手がいい。開口部が広く、容量もカーゴフロアボード上部で492リットルあり、さらにボードの下には深さ290ミリ、容量69リットルのサブトランクがある。リアゲートは、キーを携帯してスバルのオーナメントに体の一部を近づけると自動で開くハンズフリー。

スバルの運転支援システム「アイサイト」は、二つのステレオカメラに加えて検知範囲の広い広角単眼カメラを採用。横断歩道のある交差点を右左折する際には、ドライバーの視界に入りにくい、自車と同じ方向に進む歩行者も認識して衝突を防止する。

高速道路での車線維持機能は、車種によっては中央分離帯にかなり寄ったり、直進の維持が不安定だったりするが、レイバックはドライバーの感覚に沿った形で車線中央をしっかり維持。

スポンサーリンク

レイバックは高度運転支援システム「アイサイトX」も標準装備。今回の試乗では体験することができなかったが、自動車専用道の渋滞時にステアリングから手を離しても車が自動で発進・停止をこなしてくれる機能や、方向指示器を操作するだけで追い越しのステアリング操作をしてくれる機能、料金所の通過に合わせて加減速をする機能などを備えている。

「新型レイバック」「レガシィアウトバック」の違いは?

新型レイバックは、ステーションワゴンの「レヴォーグ」をベースとし、車高と最低地上高を上げたクロスオーバーSUV

外観は、レヴォーグのデザインを踏襲し、グリル内の存在感のあるメッキガーニッシュやフェンダーアーチやボディ下部のクラッディング(樹脂パーツ)などにより、SUVらしい力強さが感じられるもの。

内装もレヴォーグや最新のスバルのインテリアと共通ではあるものの、ブラックとアッシュを組み合わせたインテリアに、カッパーのステッチでアクセントを施す。

パワートレインもレヴォーグと同じ1.8リッターターボエンジンを搭載。レヴォーグ譲りの運動性能に加え、乗り心地の良さも味わえる。

現在のスバルSUVには、新型レイバックと同様に、ワゴンから派生したモデルが存在します。それが「レガシィ アウトバック(以下、アウトバック)」

アウトバックは「レガシィ ツーリングワゴン」をベースにSUV化したモデルで、同車がレヴォーグへと進化した現在でも、スバルSUVのフラッグシップとしてアウトバックは君臨。

「新型レイバック」「レガシィアウトバック」の共通点と違い

アウトバックと新型レイバックはワゴンベースのSUVという共通点があり、一見すると同じようなモデルにも思われます。しかし、両車の立ち位置には明確な違いがあるようです。

アウトバックをはじめ、従来のスバルSUVはアウトドアのイメージがウリでしたが、昨今のユーザーは都会派SUVを求めていることが明らかになった。

これまでスバルSUVのラインナップに無かった都会派SUVとして新型レイバックを投入し、新しいジャンルに挑戦

アウトバックはプレミアム志向のアウトドアSUVに位置付け、ターゲット層は、ラグジュアリーかつゆったりとクルマに乗ることを好むユーザー。都会派SUVの新型レイバックは、乗り心地や取り回し性能が良く、さらに走りも楽しめてクルマとの一体感を感じたいユーザー

アウトドア派か都会派かという点において、アウトバックには悪路走破性を高める四輪制御システム「X-MODE」が搭載されるのですが、新型レイバックは非搭載。もともとスバルのシンメトリカルAWDシステムは性能の高さには定評があり、X-MODE非搭載であっても新型レイバックの四駆性能は高いレベルを実現

アウトバックではボディサイズが大きすぎるという声 ボディサイズは、アウトバックが全長4870mm×全幅1875mm×全高1670mm-1675mmなのに対し、新型レイバックが全長4770mm×全幅1820mm×全高1570mmと、新型レイバックのほうがひと回り小さい作り。

最近はボディサイズが大きいクルマが増えていますが、都市部の狭い道路事情では取り回し性の良いクルマの方が運転しやすく、そういった点においても都会派SUVには新型レイバックのチョイスが増えました。

まとめ

スバル新型SUVレヴォーグレイバック  性能 試乗インプレッション についてまとめました。

出典 https://www.agara.co.jp/article/339763 https://kuruma-news.jp/post/687045 https://www.subaru.jp/levorg/layback/ https://autoc-one.jp/buyersguide/5021179/ https://kuruma-news.jp/post/686789[ad01]

スポンサーリンク

-カーライフ
-, , , , , , , , , ,

Copyright© 十人十色ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.