神戸の冬のイベントといえば、神戸ルミナリエですね。
1995年の1月17日に阪神・淡路大震災がこの地域を襲いました。
その年の12月、「復興神戸に明かりを灯そう」という意図で始まりました。
今年で25回目になります。
それでは、ルミナリエ2019の日程時間と場所と作品、混雑予想をまとめました。
神戸ルミナリエ2019の日程について
神戸ルミナリエ2019の日程
神戸ルミナリエ2019の日程は、
開始:12月6日金曜日
終了:12月15日日曜日
と決定しました。
この10日の間に、一度は神戸の街、神戸の夜を訪れたいものですね。
今年のテーマは
希望の光に導かれて、25年
ルミナリエ2018の時間について
開催場所 旧外国人居留地および東遊園地
点灯時間
:
月~木曜日
18:00頃 ~ 21:30
金曜日
18:00頃 ~ 22:00
土曜日
17:00頃 ~ 22:00
日曜日
17:00頃 ~ 21:30
注意事項として、混雑状況により点灯時間を繰り上げることがあります。特に、土・日においては薄暮時に点灯する可能性があります。 なお、荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。
ルミナリエの2018の場所について
作品は外国人居留地の仲町通りと東遊園地に設置します
仲町通りの作品
神戸ルミナリエ2019の起点は旧居留地の仲町通りと浪花町筋の交差点となります。作品の総延長は約270mで、玄関作品の「フロントーネ」は高さ約22mの巨大な3連の門状で、京町筋交差点までの約50mに渡り光の壁掛け「スパッリエーラ」を配置します。
そして、その東側には明るく鮮やかな回廊状の作品「ガレリア」が続き、更に第25回の特別な演出として、伊藤町筋から東のブロックを「メモリアルゾーン」とし、第一回目に使用していた白熱電球による壁状の作品を展開します。
東遊園地の作品
東遊園地の広場には、これまでにない新しい取り組みとして、毎年設置している光の聖堂(カッサアルモニカ)を大きく包み込む、高さ約21mに至る巨大なドーム状の作品を設置します。
また、四方に配置した光の尖塔が光の壁掛けでドームと結ばれ、宮殿のような空間を創造します。
そして、慰霊と復興のゾーンでは、今回初めて「1.17 希望の灯り」を高さ約4mのアーチで飾ります。
花時計広場の作品
東遊園地南側広場には、藤棚に沿って点滅する光の壁掛け「スパッリエーラ」を展開します。
この作品の特徴は、音楽に合わせて光が躍動するように点滅を繰り返します。
このほかにも、来場者を会場へ誘導する小作品やフォトスポット作品を設置します。
電球について
作品に使用する電球数は約50万個で、LED電球(約42.4万個)、白熱電球(約2.2万個)
マイクロ電球(約5.2万個)を使用します。
出典
http://kobe-luminarie.jp/cont-03b.htm
ルミナリエの混雑予想について
例年の情報によると、ルミナリエの過去の開催状況からの予想では、土曜日日曜日が圧倒的に混みます。その次が金曜日ですが、平日はまだ通常勤務の12月の平日なので、空いています。
混雑を避けたいのであれば、月曜日から木曜日に行くのがオススメです。
また、1日のうちで混雑する時間帯は、灯りをつけるその瞬間、というのが過去のこれまでの開催状況で知られています。
確かに、そのシーンはとても感動的でもあるので、ぜひ足を運びましょう。
もし点灯にこだわりがなければ、仕事の帰りに立ち寄った人や子供連れの家族が少なくなる20時以降の遅い時間が空いてきますので、その時間帯を狙ってください。
まとめ
神戸ルミナリエ2019の日程と時間、場所、混雑についてまとめました。10日間の光の演出、混雑を避けたいのであれば平日の遅い時間帯がいいでしょう。