「 投稿者アーカイブ:katchan17 」 一覧
-
-
神戸ハーブ園のクリスマス期間とクリスマスマーケット、レストランでのスペシャルメニューについて
2017/12/07 -冬の行事について
クリスマス, クリスマスマーケット, ハーブ園, 神戸12月の神戸布引ハーブ園には、いろいろな催し物があります。 その中でも、最も興味を惹かれるのが、「古城のクリスマス」ですね。 ドイツのクリスマスのようなイベントが盛りだくさんです。 そこで、神戸ハーブ …
-
-
神戸のハーブ園で紅葉を!アクセス、駐車場情報と営業時間
神戸の観光名所、港ばかりに目に入ってしまいますが、山もいいですよ。 そこで、神戸布引ハーブ園。隠れた穴場的スポットです。 そこで、神戸のハーブ園の紅葉について、そして料金とアクセスをまとめました。
-
-
カズオイシグロの私を離さないで、小説映画テレビと綾瀬はるかとの対談について
2017年ノーベル賞文学賞の受賞者は、イギリスの作家、カズオイシグロ氏です。昭和29年、1954年生まれの彼は、家族とともに5歳の時にイギリスに渡り、そして永住します。 彼はその後作家として成功、ベス …
-
-
神戸メリケンパークの巨大クリスマスツリーとクリスマスマーケット。出店料金日程とアクセスも紹介
関西のデート、お出かけスポットの定番といえば、神戸、とくに、海が好きな人にとっては、メリケンパークですね。 開港150年を今年迎えた神戸港、メリケンパークには様々な企画が満載です。その目玉は、巨大クリ …
-
-
ノーベル賞の賞金の使い道を日本人アメリカ人他海外そして偉人に分けて紹介
ストックホルム ノーベル博物館の写真 ノーベル賞は各分野で優れた成果を上げた研究者らに贈られる賞ですが、名誉だけでなく、高額の賞金ももらえます。 その賞金の使われ方、やはり興味がありますよね。受賞者そ …
-
-
ノーベル賞賞金の複数受賞者への分配方法は?出所と日本人の賞金額についても紹介
毎年12月10日にはノーベル賞の授賞式と華やかな晩餐会がスウェーデンの首都、ストックホルムで開催されます。 晩餐会では受賞者のスピーチ、毎年オリジナルの料理や趣向を凝らした歌や踊りがステージで行われま …
-
-
ノーベル賞の財源はどこからで賞金額はいくら?税金はかかるの?
12月10日は毎年、ノーベル賞の授賞式とその後の華やかな晩餐会が行われます。 少し下世話ですが、世界的に有名なノーベル賞を取れば、受賞者はいくらもらって、そしていくら税金を払わなければいけないのか、少 …
-
-
カズオイシグロ氏は日本人?日本語能力は?作品の中の日本の描写はどう作られた?
2017年のノーベル文学賞受賞者はイギリスの作家、カズオ・イシグロ氏です。彼の名前を聞くと、日本風であることはすぐわかります。 しかし、実際の彼と日本との関わりなど、知らないことも多いですね。 そこで …
-
-
天皇陛下の退位日と新元号発表日について。退位後の称号は上皇
平成28年8月8日に天皇陛下から国民への「生前退位の意向をにじませる内容」のお言葉を受け、有識者会議が開かれました。 その結論を受け、平成29年6月には、天皇陛下の退位についての特例法が制定されました …
-
-
天皇陛下の生前退位に関するニュース、お言葉、そして有識者会議から特例法制定への流れについて
天皇陛下の御退位が平成31年に行われると決定したという報道がありました。 憲政下の日本では前例のない生前退位、その日程が決定するに至るまでの過程がどのようになっていたのか、知らない方も多いと思われます …