NHKは、国民の政治意識を調べるために、毎月電話による世論調査を実施しています。(政治意識月例調査 2018年)
その調査では、内閣支持や政党支持など、国民の政治意識を調べるとともに、社会的に関心の高い時事問題についての人びとの考えを毎月定期的に調査して、その結果をニュースでも放送しています。
そこで、2018年1月の内閣支持率、政党支持率について世論調査結果をまとめました。内閣支持率は2017年の推移もまとめました。
また、NHKの調査概要と調査方法もまとめました。
安倍内閣の支持率についてNHKの世論調査結果は?
2018年1月の安倍内閣の支持率についてNHKの世論調査結果は
支持しない 37%
となっております。
2017年の内閣支持率の推移は?
2017年の内閣支持率の推移は以下の通りです。
4月以降の調査方法が変わったので、4月以降のデータを示します。
また、10月に関しては、第48回衆院選第2回全国調査を示します。
支持率の推移は以下の通りです
4月 53%
5月 51%
6月 48%
7月 35%
8月 39%
9月 44%
10月 37%
11月 46%
12月 49%
7月8月は支持率が下がりました。
しかしながら、秋の衆議院の解散総選挙の時点では内閣は支持率を回復して、10月の衆議院選挙でも国民の信を得て、与党は安定多数の議席を確保しました。
政党支持率のNHKの世論調査結果は?
自民党 38.1%
立憲民主党 9.2%
民進党 1.3%
公明党 2.4%
希望の党 1.0%
共産党 3.6%
日本維新の会 1.0%
自由党 0.0%
社民党 0.3%
その他の政治団体 0.4%
支持政党なし 36.6%
わからない、無回答 6.2%
となっております。
自由民主党以外の党で10%の支持率を集めている党は現在のところ存在しません。
NHK世論調査の調査概要について
NHK世論調査の調査概要は以下の通りです。
調査対象:全国の18歳以上の男女
調査方法:固定電話と携帯電話による電話法(RDD追跡法)
※2017年4月から固定電話に加えて携帯電話にも電話をかけて調査を実施しています。
調査時期 1月6日(土)~8日(月)
調査相手(人) 2,182
回答数(人) 1,256
回答率(%) 57.6
NHKの世論調査の実施方法や集計方法について
NHKでは、統計理論にのっとった層化無作為二段抽出法という方法で、調査相手を選んでいます。
この層化無作為二段抽出法とは、第1段階で、全国をブ ロックに分け、それぞれの市区町村を都市規模と産業別就業人口構成比によって並び替えます。そして各ブロックの人口数の大きさに比例して、調査地点を系統 抽出します。
第2段階で、抽出された調査地点の市区町村の住民基本台帳から、1地点につき一定数の調査相手を等間隔で抽出します。なお、小学生、若者、高齢者など、特定層や、特定地域住民を対象とする調査の場合も、この層化無作為二段抽出法に準ずる形でサンプリングを行っています。
固定電話・携帯電話とも、コンピューターで無作為に数字を組み合わせた番号におかけしています。調査相手の方のお名前やご住所は一切分かりません。
2016年12月より、電話法による全国世論調査の一部について、固定電話の電話番号に加え、携帯電話の番号にも電話をかけて調査を実施しています(「電話法(固定・携帯 RDD)調査」)。
なお、携帯電話への調査は、全国を対象としたものに限り、地域を特定した調査では行っておりません。携帯電話では電話番号から地域が特定できないためです。
詳細はこちらから引用しております。
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/nhk/faq.html#q18
まとめ
NHKの世論調査、政治意識月例調査 2018年1月について、内閣支持率と支持政党をまとめました。
内閣支持率については2017年のデータを表示、考察しました。
日本の国会に関する記事のリンク集
衆議院選挙の仕組みと小選挙区と比例代表、比例ブロックについて
参議院選挙は次回はいつ?選挙制度、選挙区制と比例代表制について
衆議院選挙制度と与党の現在の議席数並びに目標、安定多数と委員会の運営について
衆議院選挙による議席数変化。与党が3分の2以上を獲得したことについて
国会での与党と野党の質問時間の割り当て変更の意義と問題点について
国会での野党の質問時間削減へのFNN朝日毎日新聞の世論調査結果の違いの分析
年代別自民党支率と若者の保守化についての毎日新聞の記事への考察