皇居は乾通りの一般公開が春と秋に行われています。また、新年と天皇誕生日に一般参賀が行われます。
しかし、期日が限定されているこれらの一般公開とは別に、普通の日に参観申し込みをして見学するという方法もあります。
そこで、皇居一般参観見学2020の申し込み、日程、参観方法、入場時間、経路についてまとめました。
皇皇居一般参観見学2020の申し込みと当日受付について
皇居一般参観見学は、下記の休止日等を除く,毎日午前1回・午後1回,合計2回実施しています。
まずは、その申込みについての決まりですが、こちらがその概要です。
事前申請手続の定員:各回200人 (ただし,1団体50人まで)
当日受付の定員:各回300人(先着順。整理券を配布)
※18歳未満の方については,成年者の同伴が必要です。
ただし,中学生以上で学校等からの申請があれば,9名以内で参観が可能です。
皇皇居一般参観見学2020の日程、入場時間について
皇居一般参観見学は、下記の休止日等を除く,毎日午前1回・午後1回,合計2回実施しています。
休止日等
・月曜日
・国民の祝日に関する法律に規定する休日(ただし,当該休日が土曜日である場合を除く。)
・7月21日から8月31日までの午後
・12月28日から翌年1月4日までの日
・行事等の実施のため支障のある日(回)
これら以外の日で参観が可能です。
皇皇居一般参観見学2020の参観方法、入場時間について
皇皇居一般参観見学2020の参観方法については以下の通りです。
参観方法
午前の回 午前9時~ 整理券配布
午前9時30分~ 受付開始
午前10時頃 参観開始
午前11時15分頃 参観終了
午後の回 午後0時30分~ 整理券配布
午後1時~ 受付開始
午後1時30分頃 参観開始
午後2時45分頃 参観終了
持参が必要な証明書等
ご本人を確認できるもの(運転免許証・健康保険証・パスポートなど。コピー不可。)を持参してください。
受付時にお見せいただけない方は,参観はできませんのでご注意願います。
問い合わせ先
宮内庁管理部管理課参観係 電話 03-5223-8071(直通)
・電話対応時間 午前8時45分から正午まで,午後1時から午後5時まで
※日曜日,月曜日,祝日(土曜日除く。),年末年始(12/29-1/3)は休み
皇皇居一般参観見学2020の経路について
一般参観コースはリンク先の地図を参照してください。
http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/institution_kokyo.html
ところで皇居周辺と乾通りの場所を地図とともにまとめました。こちらでご確認ください。
皇居周辺と乾通りの場所を地図
まとめ
皇居一般参観見学2020の申し込みと当日受付、日程、参観方法、入場時間、経路についてまとめました。
あらかじめ申し込む、もしくは当日の申し込みで、皇居を見学してみませんか?
出典
http://www.kunaicho.go.jp/event/sankan/sankaninfo.html
天皇誕生日一般参賀2020年2月23日の開催取りやめる方針 宮内庁
<関連記事>
皇居一般参観見学2019の事前申し込み方法、インターネットと窓口についてと経路について
天皇誕生日一般参賀2018参加に申し込みは必要か?服装と規制、写真撮影について
天皇誕生日一般参賀2018の詳細発表! お出まし回数と時間、記帳と注意点
天皇誕生日一般参賀2018参加に申し込みは必要か?服装と規制、写真撮影について
天皇誕生日一般参賀2018の詳細発表! お出まし回数と時間、記帳と注意点
天皇誕生日2017一般参賀の人数とご挨拶のお言葉、お出ましされた皇室の方々と祝賀会について
一般参賀正月2018が開催!混雑と待ち時間や注意事項について
天皇誕生日一般参賀2017が開催!混雑と待ち時間や注意事項について
一般参賀天皇誕生日2017の参加方法で申し込みは必要か?服装と規制、写真撮影について
天皇陛下の生前退位に関するニュース、お言葉、そして有識者会議から特例法制定への流れについて
天皇陛下の退位時期の決定と改元元号について。退位後の称号は上皇
皇居ライトアップ2017も開催!期間時間と場所とインスタ映えスポットについて。注意事項も紹介
2017年の混雑や紅葉の状況など現在のリアルタイムの情報はこちらの記事にまとめられています。
皇居乾通りの一般公開の混雑状況と紅葉状況について、皇居東御苑についても紹介
皇居乾通り一般公開春2018開催! 時間、トイレの場所と混雑について
皇居乾通り一般公開春2018開催!花見の種類は?ベビーカーで入れる?混雑具合と注意点は?
皇居乾通り一般公開2018春が開催!混雑と待ち時間や注意事項について